野田修一郎の「稲田」と題された掛軸になります。稲穂を揺らしたのは飛び去っていく合鴨たちでしょうか、、、。肌に当たる風が少しずつ冷たさを帯びてきた今日この頃。野田修一郎[19311993]山梨県甲府市の生まれ。1951年に東京藝術大学日本画科に入学する。以後、日春展で日春賞と奨励賞、日展の再度特選を受けた。●サイズ掛軸:幅66.5cm × 高さ153cmほど絵:幅53cm × 高さ48.5cmほど共箱:幅8cm × 奥行き75cm × 高さ7.5cmほど●注意事項・状態は画像を良くご覧になった上、ご入札のご判断をお願い致します。・商品についてのご質問や落札終了後のご返事は翌日のお昼過ぎとなります。#野田修一郎#掛軸#稲田#秋#共箱付き#古物#中古。真作/喜多暉月/梅花山水人物図/布袋屋掛軸HD-371。大粒のお米を実らせた稲穂が田んぼの中で揺れ動いています。ベルナール・ビュッフェ「Paysage de banlieue」希少画集の額装画。【真作】勝川院雅信/水仙小禽図/花鳥図/掛軸/名家伝来/AA-442。秋を感じさせる素朴な一枚です。【真作】谷口英雄/富士山図/山水図/横物/掛軸/名家伝来/AD-25。宮西東洋雄、【西穂高晴日】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。片田舎の原風景にそっと想いを寄せてみてはいかがでしょうか。クロード・モネ、「The Studio-Boat」、厳選、希少大判画集・額装画。水彩。戦後上京し、日本画家山田申吾に師事。ベルナール・ビュッフェ「Bateaux de peche」希少画集の額装画。模写/恵堂/知恵童子図/桐共箱付/布袋屋掛軸HD-63。1974年に初めて日展に出品し、特選を受賞。真作/山岡直記/達磨/払子画賛/布袋屋掛軸HF-283。稀少❗ タイガー(ラッセン)。山田申吾の没後は加藤東一に師事し、馬を生涯にわたるモチーフとし、哀愁を帯びた表現と落ち着いた色彩の作品を描いた。牛島憲之、【浜】、希少な大判額装用画集より、新品額装付、状態良好。小笠原元、【春の雪】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。古物・中古品にご理解のある方、宜しくお願い致します。クリスチャン.リース.ラッセン。藤田嗣治、【Acrobate sur des cubes】、希少な額装用画集より。また日曜日の夜~火曜日は都合により終日ご返答が出来ませんので、恐れ入りますが水曜日お昼過ぎまでお待ちくださいますよう、予めご了承下さいませ。真作/芳観/渓山春靄図/山水図/布袋屋掛軸HE-350